IT導入補助金を利用し
最大150万円減額

対象SaaS及び導入支援:Asana
対象導入支援オプション: Asana with Management 3.0 / Asana with GTD

ヒロラボ社対象IT導入補助金ツール

ヒロラボ社では下記が対象となります。

SaaSツール

Asana

導入支援

Management 3.0(リーダーシップ研修)

導入支援

GTD(生産性向上研修)

これらを組み合わせ、A類型として最大150万円の補助を受けることができます。

ヒロラボ社経由でIT補助金を活用するメリット
  1. ライセンスのみならず教育研修等もセットで補助金申請をすることができる
    ITに不慣れな組織でも高い導入効果を得ることが可能
  2. 採択率を上げるための申請支援オプションがある
    初めて補助金申請をされる企業も安心して申請が可能

補助金活用イメージ

2023年度の特長
  • 最低補助金額が5万円(=10万円以上の契約が対象)まで下がった
  • ライセンス費用は2年分の費用を申請可能

という変更がありました。これらを踏まえて下記のような補助金利用が可能です。

ライセンス費用+人材研修費用をセットで契約

Asanaを10ライセンス契約し、
10人に仮に10万円の人材研修を提供する場合
Asana:2,700円/月/1人 * 10人 * 2年(24ヶ月) = 648,000円
人材研修:100,000円 * 10人 = 1,000,000円
合計:1,648,000円

8人分の研修費用が補助金で実質無償となり
社内に最新のリーダーシップの浸透を実現

IT導入補助金とは

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

詳細情報や申請締め切り日等は下記公式サイトをご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/

■オプションサービス 成果報酬型 申請サポート

IT補助金の申請の採択率は100%ではなく時期により変動いたします。

お客様が補助金申請をされる際の採択率を上げるため、Asana及び弊社サービスに精通した中小企業診断士の方が在籍し中小企業向け経営/財務支援を行っている企業と提携し、成果報酬型の採択支援を行うオプションサービスをご用意しております。
本サービスは規定上、IT導入補助金の経費としては含められません。予めご了承ください。

【採択支援サービスの流れ】
以下の流れは提携先企業が行います

  1. 事前相談

    経営者様とヒアリングを行ない、事業内容、投資計画などを協議します。
    また、採択支援サービスの詳細についての説明を行います。

  2. 発注・契約

    提携先企業と発注をいただいたのち、電子契約を締結します。
     

  3. ヒアリング

    提携企業よりヒアリングシートを提示し、事業者様にて記入・返送いただきます。また、必要に応じて追加ヒアリングを実施します。

  4. 申請書の作成

    提携企業にて指定書式のドラフトを作成します。
    その後、経営者様と当社とで協議して申請書を最終化します。

  5. 申請書の提出

    申請書と必要書類の「電子申請」を行います。
     

  6. 成果報酬のお支払

    採択発表後に提携企業宛に成果報酬をお支払いいただきます。
     

  7. 事業実施・報告・補助金支給

    事業者様において、事務局が定めるマニュアルに則って事業を実施し、期限内に事務局に完了報告します。報告の様式には、主としてWord形式またはExcel形式のフォーマットが用いられます。
    一連の手続を完了後に、補助金が口座に振り込まれます。

\ どんな件でも お気軽にご連絡ください /

自社が適用可能な金額の計算や、手続きの流れのご質問が増えております

お問い合わせフォーム

    必須会社名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須メッセージ本文

    プライバシーポリシー

    送信前に弊社プライバシーポリシーに同意ください